こんにちは。ジャンラボです。
今回はアイテム紹介です。
自分も陸上競技選手として愛用しているものなのでぜひお読みいただけたら嬉しいです。
ホットジェルとは?

ジェルを塗り込み発熱することで身体を温めてくれるアイテムです。
詳しく言うと塗ったら温まるわけではなく、ジェルを塗った上でマッサージや運動をすることで発熱します。
どんな時にホットジェルを使う?

寒い時期のスポーツ・運動をする前に冷えやすい部分に塗って温めます。
ウォーミングアップで身体の温度上昇を促進し、冷えによる筋肉の緊張を抑えます
陸上競技の試合で使うなら
私は4,5月と10月,11月の陸上競技の試合でよく使用します。
私は冷え性で、足先などがすごく冷えやすい体質です。
なので寒い日の試合は体が上手く動かず、ベストなパフォーマンスをすることができていませんでした。
それでも、ホットジェルを塗ってウォーミングアップをすれば試合中に冷えて体が動かないということはなくなりました。
私の使い方の一例をご紹介します。
ウォーミングアップ前

まずウォーミングアップ前にホットジェルを塗ることが大事です。
塗る場所は足先やもも裏、ふくらはぎなど下半身で冷えやすい部分に使用します。
大体ビーズ1個分くらい出して、手で全体に伸ばして塗りたい部分にまんべんなく塗ります。
若干アルコール成分が入っていて揮発性があるので、早くそして強めに全体に伸ばしてあげるといいです。
試合直前

試合直前はユニフォームになるので体が冷えやすいです。
特に、硬直しやすいハムストリングスなどの筋肉に再度塗ります。
塗った上でウインドブレーカーなどを上に着て、冷やさないようにします。
おすすめのホットジェル
私が使用しているのはこのDESCENTE(デサント)のスポーツ用 マッサージ ウォーミングジェルです。
値段は2000円もしないくらいで購入できてお手頃です。
また、ウォータースポーツ用にもいいホットジェルがありましたので紹介します。
GELALDO ジェラルド のホットジェルで真冬のサーフィンなどでも効果的です。
コメント