
こんにちは!ジャンラボです!
今回は跳躍スパイクであるフィールドジオAJを紹介します!
スパイク概要
何用のスパイクか
ミズノにおける三段跳と棒高跳専用スパイクです。
同メーカーでフィールドジオ-LJというスパイクがありますが、それは走幅跳用です。
LongJumpのLJ、AJはどの頭文字をとっているのかは不明です。
一応、AJでも走幅跳でも使用可能です。

フィールドジオAJ-C(走幅跳/三段跳/棒高跳)[ユニセックス]|U1GA2041|シューズ|陸上競技|ミズノ公式オンライン
フィールドジオAJ-C(走幅跳/三段跳/棒高跳)(U1GA2041)陸上競技用品をお探しなら【ミズノ公式オンライン】をどうぞ。会員様は3,300円以上で送料無料。平日14時までのご注文は当日出荷。お得なポイント還元と豊富な品揃えで便利に楽しくお買い物。
踵ソールの厚さ
実際に測定すると15mm~18mmありました。
三段跳用に踵のソールはしっかりと厚くなっています。
重さ
アシックスのTriple Jump Proよりも重量はあると個人的に思います。
ただ、そこまで重たいなとは思いません。
こんな三段跳選手におすすめ
助走、跳躍どちらも殺したくないバランス型
フィールドジオAJは比較的安定感のあるスパイクです。
フィット感、軽さ、ソールの感覚的にバランスの取れたスパイクで、安定感があります。
助走スピードと跳躍力、どちらにも偏らない跳躍する選手にとてもおすすめです!

ジャンラボ
助走も跳躍も安定感を出します!
三段跳初心者の選手
踵のソールも厚く、機能性も十分、履きやすさもあり比較的軽い方なので、三段跳を始めたての選手でも十分履けると思います。
三段跳スパイクは各メーカー特長のあるスパイクを出しますが、ミズノのフィールドジオAJはいろんな要素をバランスよく含めていますので、手を出しやすいスパイクです。

ジャンラボ
私も三段跳を始めたときはフィールドジオAJを使っていました。
価格は20000円~28000円
リンク
リンク
コメント