こんにちは!ジャンラボです!
今回はアシックスの短距離用シューズ「ウインドスプリント」を紹介します!
シューズ概要
「スパイク感覚をトレーニング中から養うことができる。」というテーマを持ったシューズです!
しなやかなフラットソール
普通のシューズにはないフラットソールのしなやかさを備えています。
そのしなやかさがスパイクに近い感覚の接地、蹴り出しを生みます。
そのしなやかさを生んでいるのが、中敷の前足部に使用されている柔らかい素材。
接地感覚と体重移動を他のシューズよりも敏感にさせます。
滑りにくいグリップ
屋外・屋内どちらのトレーニングにも適したグリップを備えています。
雨天時でも滑りにくい素材が使用されています。
詳細はアシックス公式より↓
【ASICS公式】 メンズ 陸上競技 シューズ
ASICS公式通販。メンズ 陸上スパイク・陸上競技シューズならアシックスオンラインストア。OneASICSポイントが貯まる・使える、公式サイトでお得にお買い物。直営ならではの専門性で、初心者・レース用、限定モデルまで最新商品の豊富なラインナップ。目的別でプロが靴選びをサポート。
ウィンドスプリントを使った有効な練習
スプリントドリル

スプリンターにとって、スプリントドリルは命です。
接地や蹴り出しの感覚を研ぎ澄ますため行うスプリントドリルはより高い質で行う必要があります。
そこでこのウィンドスプリントです!
しなやかなフラットソールでスプリントドリルを行うことで、スパイク本番で走るときと同等の感覚を養うことができます。
ショートダッシュ

SSDまたはSDをしたいけど、怪我や不調によりスパイクが履けないからできないなんて時はありませんか?
そこでウインドスプリントです!
シューズだけどスパイクの感覚で出来るなら、迷いなく走れます。
他のシューズではできない判断です。
ウエイトトレーニング

ハイクリーンやスナッチ、スクワットなど、足裏で捉えるような動作がある種目ではウインドスプリントはおすすめです。
しなやかな屈曲と反発を生み出すフラットソールが、足裏の正確なキャッチを実現してくれます。
価格は10000円~18000円程度
リンク
リンク
コメント